アントニオ・タブッキ追悼朗読会

アントニオ・タブッキ追悼朗読会のご案内です。 予約・お問い合わせ: tabucchi2012@gmail.com

朗読タイトル一覧 「アントニオ・タブッキ朗読会 vol.3 夢と手紙」

10/26の「アントニオ・タブッキ朗読会 vol.3 夢と手紙」で参加者が朗読したタイトルをリストアップしました。
当日の朗読順(席順)です。作者名が表記されていないものは全てタブッキの著作です。

1. 「人生の奇妙なかたち」イタリア語原文 『いつも手遅れ』
2. 「元気で」 『絵のある物語』、『ユリイカ』2012年6月号掲載
4. モーリス・ブランショ『文学空間』(『他人まかせの自伝』中の引用) 〜 出典不明(人間の声はいわば虹なのだ…) 〜 『いつも手遅れ』
5. 武満徹『夢の引用』 〜 「カサブランカからの手紙」『逆さまゲーム』
6. 「逆さまゲーム」〜「チェシャ猫」 『逆さまゲーム』
7. 『供述によるとペレイラは……』
8. 「円」 『時は老いをいそぐ』
9. 「『ポルト・ピムの女』について」 『他人まかせの自伝』
10. 『フェルナンド・ペソア 最後の三日間』
11. 「ペレイラの出現」 『他人まかせの自伝』
12. 「会いにいったけれどきみはいなかった」 『いつも手遅れ』
 
13. スタッフ朗読劇【アントニオ・タブッキの夢】
14. 自作詩(「会いにいったけれどきみはいなかった」『いつも手遅れ』に想を得た創作)
15. 「詩人にして革命家、ウラジミール・マヤコフスキーの夢」 『夢のなかの夢』
16. 「他人の夢の解釈者、ジークムント・フロイト博士の夢」 『夢のなかの夢』
17. エルンスト・ユンガー『砂時計の書』 〜 「小説はどこへ行く?」ユリイカ』1998年1月号 〜 「会いにいったけれどきみはいなかった」『いつも手遅れ』 〜 兵庫ユカの短歌「砂時計 打ち砕いたら 砂まみれ…
18. 「書かなければならない手紙」 『いつも手遅れ』
19. 「マドラス行きの列車」 ユリイカ』1998年1月号掲載
20. 「詩人にして変装の人、フェルナンド・ペソアの夢」 『夢のなかの夢』
21. 「Piccoli equivoci senza importanza」(未邦訳作品をご自分で訳して朗読!)
22. 「一音節のなかの宇宙 ―ある小説をめぐるさまよいの記録」 『他人まかせの自伝』
23. ペドロ・コスタ監督作品『コロッサル・ユース』、主人公ヴェントゥーラが妻に充てた手紙

「アントニオ・タブッキ朗読会 vol.3 夢と手紙」 ご報告

10月26日、「アントニオ・タブッキ朗読会 vol.3 夢と手紙」を開催しました。

信じられないほど濃密な時間でした。ご参加いただいた皆さま、6次元のナカムラさん&道前さん、そして和田忠彦さん。本当にありがとうございました!

未邦訳作品を訳して(!)朗読してくださった方。朗読会を機に初めてタブッキを読んだという方。タブッキに触発されて書いた詩を読んだ方。

夢、手紙、絵葉書、砂時計…キーワードから連想を膨らませ、縦横無尽に様々な作家の作品を読みつないだ方。

今回も素晴らしい朗読会になりました!

 

参加者の感想や当日の写真をTogetterにまとめました。ご覧ください。

「アントニオ・タブッキ朗読会vol.3 夢と手紙」6次元で開催しました!

f:id:tabucchi2012:20131027215810j:plain

「アントニオ・タブッキ朗読会 vol.3 夢と手紙」 10/26に開催!

『夢のなかの夢』(岩波文庫)、『いつも手遅れ』(河出書房新社)の刊行を記念して、第3回目のタブッキ朗読会を開催します。

今回はゲストに、イタリア文学者の和田忠彦さんをお迎えします! 新刊の2冊はいずれも和田さん訳です。翻訳について、生前のタブッキについて、たっぷりとお話を伺います。

 

アントニオ・タブッキ朗読会 vol.3 夢と手紙

日時:2013年10月26日(土) 19:00開場、19:30スタート

会場:6次元

参加費:1,500円(1ドリンク込)

申込方法:お名前、連絡先、参加人数をメールでお送りください。

tabucchi2012@gmail.com

 

参加者ひとり一人が持ち寄ったタブッキの一節を朗読する「参加型」の朗読会です。

朗読するタイトルは上記2冊以外もOK。また、タブッキへの手紙など創作も大歓迎です。お待ちしています!

「9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」 ご報告

9月23日、タブッキの誕生日に開催した「9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」

大盛況のうちに終わりました。参加していただいたみなさま、ありがとうございました!

 

朗読会を知ってからタブッキを読み始めたという方、数十年来読んできたという方。

大好きな一節を朗読したり、タブッキへの想いを話してくださったり、

タブッキへの手紙(!)を書いてきてくださったり。

様々な形の表現に胸が熱くなりました。タブッキの誕生日に相応しいひとときになりました。

 

ゲストの小池昌代さんは、ため息がでるほど好きだという「ピム港の女」(『島とクジラと女をめぐる断片』)の一節から、

ご自身の詩『コルカタ』、そして樋口一葉(!)へと移ろうすばらしい朗読を聴かせてくださいました。 

 f:id:tabucchi2012:20120925192954j:plain

イタリア文学者の花本知子さんには、タブッキへの手紙を寄せていただきました。

タブッキの誕生日が本当は「9月24日」ではないか…というスリリングな内容でした!

 

朗読会参加者のツイートや写真をTogetterにまとめました。ぜひご覧ください!

9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」 6次元で開催しました!

チラシ設置箇所一覧

開催直前となりましたが、「9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」のチラシが完成しました。

今回はタブッキのイラスト入りです…!

f:id:tabucchi2012:20120919202824j:plain

 

以下の各所に設置させていただきました。

ご協力いただいた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。

 

百年  (吉祥寺)

なお、朗読会に関するお問い合わせは各店舗ではなく、タブッキ朗読会のメール(tabucchi2012@gmail.com)、ツイッター(@tabucchi2012)、もしくは当ブログまでお願いします。

「9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」開催に寄せて

アントニオ・タブッキがリスボンで亡くなってから2ヶ月後の5月25日、
「レクイエム」と題して追悼朗読会を開催しました。

やり場のない悲しみを湛えながら、それでもタブッキがのこした宝石のような著作の数々を読める喜びを、わたしたちは噛みしめました。
そんな機会を、もう一度開きたいと思いました。

タブッキにとって特別な意味をもつ日があります。
9月23日、アントニオ・タブッキの誕生日。
それは彼の著作にも時々描かれる日付です。

この9月23日に、第二回目の朗読会を開きます。
タブッキを愛する人が集まって、作品を朗読する。
タブッキへの手紙を読む。プレゼントを贈るように、誕生日パーティーのように。

「本は、それが終わるところで終わっているのでは決してありません」
というタブッキの言葉に導かれるように、タブッキを読む喜びを分かち合いましょう。

9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」。誕生日おめでとう、タブッキ!


2012年9月3日
アントニオ・タブッキ追悼朗読会実行委員会

「9.23 アントニオ・タブッキ朗読会 vol.2」開催します。

第二回目となるアントニオ・タブッキ朗読会の開催が決まりました。


前回は、3月に亡くなったタブッキの追悼朗読会として企画しましたが、

今回はタブッキの誕生日である9月23日に、タブッキへの感謝の気持ちを表する朗読会にしたいと思っています。


■ 9.23 アントニオ・タブッキ朗読会vol.2

 

日時: 2012年9月23日(日) 19:00開場 19:30開始

会場: 6次元(荻窪) 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-10-3 2F

参加費: 1,500円(1ドリンク込み)


予約: 件名を「9.23 タブッキ朗読会」とし、お名前、参加人数、お電話番号、を明記の上、tabucchi2012@gmail.com までメールをお送りください。

 

アントニオ・タブッキの誕生日を祝い、タブッキへの手紙、

またはタブッキ作品からお気に入りの一節を参加者が朗読します。

どなたでもご参加いただけます。(予約制/定員30名)


ゲスト: 小池昌代(詩人・小説家)

特別寄稿: 花本知子(イタリア現代文学)による「タブッキへの手紙」

※花本さんは手紙の寄稿のみ。当日来場予定はありません。

主催:アントニオ・タブッキ追悼朗読会実行委員会